はなもも
2月もいつの間にか後半になっています。


いつかステンドグラスにしたいなぁ。と思っていたのですが、近くで見ると花はとても繊細だし引いて見ても細かくてとっても難しそうだと思ってなかなか手が出せませんでした。
だけどとうとう、「どうなるか分からないけど、とにかくやってみよう!」
と、チャレンジすることにしました。 しかし、 下絵の段階から難しい…、 ひとつひとつ花びらを描いていってもなんか雰囲気違うなぁ、 とか、大まかに描いたら、 なんだかよく分からんなぁ‥、 とか、
それでも何とか図面を起こして型紙を作ったらそれがまたとっても細かい! ガラスに描き写したらそれがもっと実感されます。 カットする時にはさらにでしょう。(笑) 
ただでさえ短い2月なんてきっとこのままさらりと過ぎていってしまうでしょう。
そんな今日この頃の月光窓は鏡を製作中です。
モチーフははなもも。
春ですねぇ♪
一本の木の中で花の色が白とピンクと咲きわけるのが面白くて私は大好きな木です。



どうなることやら。先が読めません。
これは典型的な「作ってみないと分からない」パターン。(笑)
途中で断念するってこともあるか…も
でもとにかくやってみないことには何も分からない。
もしだめだったとしても、限界を知るためにもやる価値はあるだろう。
なんだか最近ポジティブな私。
こんな先行き不透明な事まで記事に上げちゃってるし‥。
この前のホームページの経験がそうさせているのか。(笑)
でもまあ、ポジティブなのはよいことだ!
やるぞ。
by gekkousou_stg
| 2016-02-18 19:09
| 月光窓の仕事
|
Comments(0)
ステンドグラス月光窓の日々のこと。
by ステンドグラス月光窓
カテゴリ
全体イベント
月光窓の仕事
月光窓の日々
月光窓のサイト
未分類
リンク
月光窓のサイト
http://gekkousou.wixsite.com/gekkousou
月光窓 お問い合わせ
gekkousou.stg@gmail.com
ガラス作家丹羽聡子さん
cubic_garden
http://gekkousou.wixsite.com/gekkousou
月光窓 お問い合わせ
gekkousou.stg@gmail.com
ガラス作家丹羽聡子さん
cubic_garden
外部リンク
以前の記事
2019年 01月2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 01月
2017年 11月
more...
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。