ワークショップ@明治村
この度、月光窓は犬山市の明治村にてワークショップを行います。

聖ザビエル天主堂と言えば美しいステンドグラスで有名ですよねー。子供のころに見た覚えがあります。 私がこの仕事を始めてから、もう一度見に行きたいと思いつつまだ行けていませんでした。しかも木内真太郎と言えば戦前に活躍された有名な作家さんでそのご子息の方の作品も展示されているとのこと。
今回はゆっくり見ている時間はないかもしれないけどとっても楽しみです。
皆様もどうぞ素晴らしいステンドグラスを実際に見て、そして自分でも作ってステンドグラスの魅力を体験しにいらしてください!
内容はおなじみのペンダント作りです。
日にちは 1月25日(日)と2月15日(日)の2日間。
受付時間は10:30~14:30です。
料金は1,500円。
月光窓のワークショップは最近はイベントでもあまりすることがなくなってます。皆さん、貴重な機会ですよー。(笑)
http://www.meijimura.com/ ←詳しくはコチラ

by gekkousou_stg
| 2015-01-19 17:58
| 月光窓の仕事
|
Comments(0)
ステンドグラス月光窓の日々のこと。
by ステンドグラス月光窓
カテゴリ
全体イベント
月光窓の仕事
月光窓の日々
月光窓のサイト
未分類
リンク
月光窓のサイト
http://gekkousou.wixsite.com/gekkousou
月光窓 お問い合わせ
gekkousou.stg@gmail.com
ガラス作家丹羽聡子さん
cubic_garden
http://gekkousou.wixsite.com/gekkousou
月光窓 お問い合わせ
gekkousou.stg@gmail.com
ガラス作家丹羽聡子さん
cubic_garden
外部リンク
以前の記事
2019年 01月2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 01月
2017年 11月
more...
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。